名護市長選 本日投票日・・・
今日は名護市長選の投票日ですね。普天間飛行場の
移設問題とも絡む重要な選挙なので、県内のみならず
県外からの注目度も高い選挙だろうと思います。
日本中の左翼にとっても沖縄は云わば“最後の砦”だと
いうことで、前回の名護市長選もそうだったようですが、
今年も名護市長選には県外から大量のプロ市民が入り、
猛烈な選挙運動を行っているようです。
しかし菅義偉官房長官は14日の記者会見で、市長選の
結果に左右されることなく辺野古移設を「粛々と進めて
いきたい」との姿勢をあらためて示したとのことですから、
政府が方針を変えない限り、辺野古への移設は動かす
ことは出来ないでしょう。
「市長の権限は(移設阻止まで)及ばない。行政手続き上、
法令や条例に合致すれば(工事を)認めざるを得ない」
という末松候補の認識が正しいのであって、地元がダダ
をコネれば、移設を阻止出来るという考えは間違っている
と思いますよ。
仲井真知事の“移設承認”の判断にしても、それは自らの
政治信条に合致しているから承認したわけではなく、
行政手続き上、書類に不備が無く、法令に則り必要な手順
を踏んでなされているから“承認”したのです。
自分の政治信条に合わないから“承認しない”のは左翼
政治家ぐらいのものでしょう。それこそ法治国家では無い
人治国家・全体主義国家の発想です。
話は脱線しますが、K-popのタレントが入国拒否された際
に、「日韓関係が悪化しているせい」にしているということ
を聞きました。
日本側が日韓関係の悪化を理由に、あいまいな入国審査
基準で“嫌がらせ”で韓流スターの入国を阻んでいると
主張したんですね。入管と云うところはお役所ですから、
国際犯罪者でもなく、書類手続きに不備が無ければ、
“韓流”の好き嫌いなど関係なく、入国が認められるのは
あたりまえのことです。
単に「入国手続き上の問題」「ビザの不備が原因」
なのにも関わらず、日本での“嫌韓ムード”のせいで韓流
スターの入国拒否が相次いでいるかのように朝日新聞
などが虚偽報道していたのも、仲井真知事に対する
バッシングと良く似ています。
そして二言目には「差別だ!」「民意を無視するな!」
が始まりますからね・・・

そんな連中をまともに相手にする必要はないですよ。
まあとにかく今夜遅くには名護市の有権者による審判が
下されますから、それを楽しみに待つこととしましょう。

移設問題とも絡む重要な選挙なので、県内のみならず
県外からの注目度も高い選挙だろうと思います。
日本中の左翼にとっても沖縄は云わば“最後の砦”だと
いうことで、前回の名護市長選もそうだったようですが、
今年も名護市長選には県外から大量のプロ市民が入り、
猛烈な選挙運動を行っているようです。
しかし菅義偉官房長官は14日の記者会見で、市長選の
結果に左右されることなく辺野古移設を「粛々と進めて
いきたい」との姿勢をあらためて示したとのことですから、
政府が方針を変えない限り、辺野古への移設は動かす
ことは出来ないでしょう。
「市長の権限は(移設阻止まで)及ばない。行政手続き上、
法令や条例に合致すれば(工事を)認めざるを得ない」
という末松候補の認識が正しいのであって、地元がダダ
をコネれば、移設を阻止出来るという考えは間違っている
と思いますよ。
仲井真知事の“移設承認”の判断にしても、それは自らの
政治信条に合致しているから承認したわけではなく、
行政手続き上、書類に不備が無く、法令に則り必要な手順
を踏んでなされているから“承認”したのです。
自分の政治信条に合わないから“承認しない”のは左翼
政治家ぐらいのものでしょう。それこそ法治国家では無い
人治国家・全体主義国家の発想です。
話は脱線しますが、K-popのタレントが入国拒否された際
に、「日韓関係が悪化しているせい」にしているということ
を聞きました。
日本側が日韓関係の悪化を理由に、あいまいな入国審査
基準で“嫌がらせ”で韓流スターの入国を阻んでいると
主張したんですね。入管と云うところはお役所ですから、
国際犯罪者でもなく、書類手続きに不備が無ければ、
“韓流”の好き嫌いなど関係なく、入国が認められるのは
あたりまえのことです。
単に「入国手続き上の問題」「ビザの不備が原因」
なのにも関わらず、日本での“嫌韓ムード”のせいで韓流
スターの入国拒否が相次いでいるかのように朝日新聞
などが虚偽報道していたのも、仲井真知事に対する
バッシングと良く似ています。
そして二言目には「差別だ!」「民意を無視するな!」
が始まりますからね・・・

そんな連中をまともに相手にする必要はないですよ。
まあとにかく今夜遅くには名護市の有権者による審判が
下されますから、それを楽しみに待つこととしましょう。

2014年01月19日 06:18
この記事へのコメント
糸数当選で大恥かいたんで、今度こそは沖縄の政治、民度が向上出来たと全国にアピールしたいですね。
Posted by 猫ザト at 2014年01月19日 17:02
猫ザトさん
まだ確認は出来ていないのですが、稲嶺再選の
記事が産経ニュースに載ってましたけど・・・。
また沖縄の二大反日新聞が明日は大騒ぎでしょうね。
「民意が示された」との見出しが目に浮かびます。
ホント沖縄という所は疲れるトコですね。
まだ確認は出来ていないのですが、稲嶺再選の
記事が産経ニュースに載ってましたけど・・・。
また沖縄の二大反日新聞が明日は大騒ぎでしょうね。
「民意が示された」との見出しが目に浮かびます。
ホント沖縄という所は疲れるトコですね。
Posted by じんじん618
at 2014年01月19日 21:40

なんか地元沖縄を見る目に悲壮感が漂って来ましたよ。コレからも沖縄は国民の利益に反した県であり続けるのですね……。
Posted by 猫ザト at 2014年01月19日 22:37
猫ザトさん
この結果には大変「失望」(dissapointed)しました。
名護市は稲嶺氏の公約通り、「基地受け入れに伴う
再編交付金に頼らないまちづくり」に頑張っていただく
しか無いですね。
ついでに北部振興の予算もすべて返上していただいて
も良いのではないでしょうか。
この結果には大変「失望」(dissapointed)しました。
名護市は稲嶺氏の公約通り、「基地受け入れに伴う
再編交付金に頼らないまちづくり」に頑張っていただく
しか無いですね。
ついでに北部振興の予算もすべて返上していただいて
も良いのではないでしょうか。
Posted by じんじん618
at 2014年01月20日 05:38

だいぶ前に基地受け入れの見返に受け取った800億(使い込み済み)も、当然、名護市民は返すんですよね?まさか国民の血税を税金泥棒とか無いですよね………信じらんねーよ、まったく。
Posted by 猫ザト at 2014年01月20日 05:47
猫ザト さん
これも民意。民主党に政権を担当させたのも民意
でしたが、「民主主義」の名のもとに行なわれる良質の
“民主政治”と“衆愚政治”の違いを、私たち日本人は
もう少し勉強する必要があるということでしょうね。
結果については残念以外に言う言葉はありませんよ。
これも民意。民主党に政権を担当させたのも民意
でしたが、「民主主義」の名のもとに行なわれる良質の
“民主政治”と“衆愚政治”の違いを、私たち日本人は
もう少し勉強する必要があるということでしょうね。
結果については残念以外に言う言葉はありませんよ。
Posted by じんじん618
at 2014年01月20日 22:09

稲嶺が再選。非常に残念です。
基地振興に頼らない経済作りができるらしいので、恥知らず稲嶺が継続使用を求めるキャンプハンセンの一部返還を実行しましょう。隣接する本部町、今帰仁村、大宜味村、東村、宜野座村、恩納村は北部振興という名目で経済援助を行い、名護市は放置。兵糧攻めを行い、何か月で根を上げるか観察しましょう。
戯言はここまでにして・・・
名護市内の雇用は少なく若者はどんどん出て行き、名護市民平均年収は沖縄県民平均よりも低い約180万円と不況。稲嶺は不況を打開する案があるのか?(4年もやって解決できないってことは今後も無理だろう。)
基地のことで頭が一杯、経済に無関心の稲嶺市政で残り4年間、名護市民は頑張ってください。
基地振興に頼らない経済作りができるらしいので、恥知らず稲嶺が継続使用を求めるキャンプハンセンの一部返還を実行しましょう。隣接する本部町、今帰仁村、大宜味村、東村、宜野座村、恩納村は北部振興という名目で経済援助を行い、名護市は放置。兵糧攻めを行い、何か月で根を上げるか観察しましょう。
戯言はここまでにして・・・
名護市内の雇用は少なく若者はどんどん出て行き、名護市民平均年収は沖縄県民平均よりも低い約180万円と不況。稲嶺は不況を打開する案があるのか?(4年もやって解決できないってことは今後も無理だろう。)
基地のことで頭が一杯、経済に無関心の稲嶺市政で残り4年間、名護市民は頑張ってください。
Posted by しろがね at 2014年01月21日 02:02
しろがねさん、私も名護市民の活躍を一緒に静観します。情報弱者が踊らされてこんな結果になったんで、あとから泣きが入らないよう名護市民には奮闘してもらいたいですね。
Posted by 猫ザト at 2014年01月21日 05:58